about You 「あなたについて」一緒に考えます

成長と挑戦を可視化して、自己実現を市場化するメディアづくりに挑みます

Lessons 行き詰まった時「次の一手」を打てる学びの体系(案)

私があなたが「次の一手」を打てるには
何が必要かという体系を思案していたのですが、
悩みつつもリストアップしてみました。

 

思案に時間がかかったのは項目建てではなく、
「1×100」とするのか「10×10」とするのか、
「3×10×10」とするのかという
全体構成を決めかねていたからでした。

決めかねていましたが、一応下記のように決めてみました。

about Youにおいては、「Lessons」という名づけをして
テキスト作成⇒場づくり⇒動画迄至ればいうメニュー案です。

 

about Youでは、「あなたを社会に届ける」という
プロセスを設計・建築したいと思っていることから、
私があなたが「次の一手」を打てるには、
個人とビジネスと社会の3領域に同時に
指をかける体系を用意する必要がある考えます。

 

一人が教えるのではなく、主旨を共有した複数人が開発し
フォーマット化もしながら、展開したいです。

 

3領域×10項目×10コマで構成された、この体系を教わった方には、
色付けがされて、彼が学んだことと、彼が挑戦し成長したい分野を
書式に反映して、他者に提案できるというプロセスを考えています。

 

ただ、私も人生経験が無いわけではないのですが、
より有効なカリキュラム案があれば、
項目の構成を柔軟に編成したいという案です。

以下、リストです。
Personal Area パーソナルエリア
 P-1 自己理解
 P-2 他者理解
 P-3 コミュニケーション
 P-4 勇気づけ
 P-5 うつ、依存、いじめ
 P-6 キャリア構築⇒成功哲学
 P-7 ストーリーテリングスキル
 P-8 パーソナルブランディング
 P-9 手遅れからの挽回プロセス
 P-10 自己価値の発見と展開
Business Area ビジネスエリア
 B-1 コンピテンシー確立
 B-2 問題解決手法
 B-3 マネジメント
 B-4 マーケティング4.0
 B-5 ビジネスモデル
 B-6 起業、スタートアップ
 B-7 交渉力、交渉術
 B-8 フリーランススキル
 B-9 ファイナンスと調達スキル
 B-10 ビジネスプロデュース
Society Area ソサイエティエリア
 S-1 原理原則
 S-2 情報
 S-3 創造性、クリエイティビティ
 S-4 格差社会からモデル無き社会へ
 S-5 「私は何者か」自己実現とその「使いみち」
 S-6 変革すべきテーマ
 S-7 ソーシャルビジネス論
 S-8 場づくりの創造
 S-9 社会を変えるということ
 S-10 Next Society「次の社会」とは

それぞれ、イントロダクションに、
インプット 7コマ+アウトプット 3コマです。
インプットが90分、アウトプットが120分とすると
1日2コマでも、180日かかるボリューム…
次の一手」を打てる人物をクリエイトしようとすると
それなりのプロセスを踏む必要があるのだなと。

案なので、今日はこれまでとします。
一緒に研究したい方が居れば、歓迎したいです。